ブログ
-
プロ意識
こんにちは。井上です!
昨日は大田にある施設へ、顔を出させていただきました!
作業の様子を伺いましたが
お客様の為にと頑張っておられる姿から高いプロ意識を感じました!
そして、皆さんとても温かく接してくださる方ばかりです^^♩
土日や大型連休中はお客様が多く来られますし
幼稚園の遠足や高校の社会科見学にも利用される施設です。
お忙しい中、毎日お疲れさまです!
-
プロが使う道具
こんにちは。井上です。
突然ですが、これなんでしょう?
正解は、床磨きの必需品『ポリッシャー』です!
定期清掃時には欠かせない道具です。
『ビルクリーニング技能士』の資格を取得する為には
このポリッシャーを使えることが大前提となります。
更に、『全国ビルクリーニング技能競技会』という
ポリッシャーやモップを使った大会があるんです!
ポリッシャーを使えると色々な現場での作業に役立ちますよ!
-
こんな仕事もしています。
こんにちは。井上です。
実際どんな仕事をしているの?と思ったあなたに
弊社でしている仕事の一つを紹介します!
窓ガラス清掃です。
窓ガラスの汚れは、内側と外側で異なります。
内側につく汚れの原因は、手垢・ほこり・油汚れなどです。
外側につく汚れの原因は、花粉・砂・黄砂・雨・排気ガスなどです。
これらの汚れもプロの手にかかればピッカピカですよ~
以上、仕事紹介でした☆